スクリプトを利用した英語の勉強法!オススメの海外ドラマ!!
前回は英語の勉強の薦めとして、スクリプトを使った勉強法を紹介しました。
スクリプトを使った勉強のポイントは、
「全部理解しようとしない」「おススメは映画より海外ドラマ」
「専門的なドラマより日常的なドラマ」です。
今回は具体的に英語の勉強におススメの海外ドラマをいくつか紹介いたします。
英語の学習にオススメの海外ドラマ
どのドラマも全米で大ヒットし、日本でも馴染みのあるドラマです。
スクリプトも簡単に見つかりますし、内容も面白いのでオススメです。
1.フルハウス(Full House)
日本でも長い間放送されていたので知ってる人もかなり多いと思います。
タナー家を舞台にしたホームコメディーで、ダニーとその娘達3人、
そこに親友の親友ジョーイ、義弟ジェシーがやってきて男手だけで、
子育てをしていくというお話です。
私も昔テレビで放送されていた時には、よく観ていました。
その時は日本語でしたけどw
2.アリー・マイ・ラブ(Ally McBeal)
法廷もののドラマなので難しそうなイメージですが、
内容はドタバタのラブコメディーです。
私が勉強のために一番最初に観た海外ドラマでしたが、
ハマッてしまい、サントラを大人買いしてしまいました^^;
3.フレンズ(Friends)
日本でも一番有名な海外ドラマではないでしょうか?
ニューヨークに住む男女6人のドタバタな日常を描いています。
面白くて日常会話満載なので勉強用には一番おススメの海外ドラマです。
アメリカ・日本のみならず世界中で大ヒットした人気ドラマです。
こんなドタバタで楽しい海外生活がしたいですね♪
4.セックス・アンド・ザ・シティ(Sex and the City)
ニューヨークの生活やファッション、大人の恋愛など、
アメリカのライフスタイルも同時に学べます。
日本でも人気でしたが、アメリカでは大ブームになり
作中に登場したお店も人気店になりました。
ニューヨークを訪れた際にミーハー振りを発揮して
カップケーキを食べましたが、甘すぎてキツかったです^^;
この4つを見ながらスクリプトで勉強すれば、ほぼ完璧だと思います。
あまり多すぎても集中できなくなりますし、3~4つくらいに絞り、
何度も繰り返して観ることをおススメします。
何度も観ることで最初はわからなかったことがわかったり、
聞き取れなかったことが聞き取れるようになります。
そうすることで、言い回しや文の流れが自然と理解できるようになるので、
日を空けたりしながら何度も繰り返して観るようにしましょう。
海外ドラマを視聴するには?
海外ドラマを視聴するには次の方法がオススメです
1.DVDを購入する
この方法は一番確実です、ただ少しお金がかかりますね。
お気に入りの海外ドラマの場合は良いかもしれません。
また英語字幕も見れるのでかなり勉強になりますし、
何度も見たり巻き戻したりチャプターごとに見たり出来るので、
勉強で使用することを考えると一番オススメの方法です。
私はDVDはフレンズを持っています。
2.DVDをレンタルする
ツタヤのネット宅配レンタルがオススメです。
レンタルショップへ行かなくても気軽にネットでレンタル出来ますし、
返却時もポストに投函するだけで返却できます。
1ヶ月間の無料お試しレンタルが出来るので、
期間中にお気に入りの海外ドラマを見つけて購入するのがいいですね。
こちらから無料でお試しできます↓
<利用手順>
① 見たいDVDをサイトの「予約リスト」に登録
② 「予約リスト」の中からDVDが2枚郵送されてきます
③ 見終わったら返却用の封筒に入れてポストへ投函(返却期限はありません)
④ 「返却確認メール」が届きます
⑤ 次のDVDの「発送お知らせメール」が届きます
⑥ 新しいDVDが2枚届きます
3.動画配信サービスで視聴する
Huluなどの動画配信サービスで観れます。
月額たったの980円で海外&日本のドラマ、映画、アニメが見放題です。
パソコンだけじゃなくiPhoneでも見れる点も大きな魅力ですね。
ただし、iPhoneだと英語字幕が表示できなかったりします。
この他にも、スカパーやケーブルテレビなど海外ドラマを見る方法は沢山あります、
またネットで検索するだけで観れる場合もあります。
前のページ ⇒ 海外ドラマのスクリプトを無料で入手!楽しく英語を勉強しよう!
次のページ ⇒ 英語のスラングは下品?かっこいい?勉強法や上品な言い回し!
簡単な英語で話すには? ⇒ アメリカ大統領元通訳おすすめの英会話学習法!
※要望が多かったため作りました!良かったら参考にして下さい(^^)