TOEICリスニングセクションのスコアアップと冷静に解くポイント
今回は、TOEICのリスニングセクションのテクニック的なことを語っていきます。
これから紹介するテクニックは、主に800点などの上級以上の方、
英語の基礎が完成している方が使っていかれると効果があるかと思います。
まだ英語力そのものが不安定な方は、
テクニックにはまだ手を出さず、コツコツ語彙や文法を固めていきましょう。
攻略の鍵は未練を残さない
TOEICのリスニングでスコアを取る鍵は前の問題をに未練を残さない事です。
リスニングは自分のペースでできるものではなく、
どんどん先に進んで言っちゃうものですよね?
そこで前の問題に未練が残っていると2問とも共倒れになっちゃいます。
なので、未練を残さず、解けても解けなくても忘れて次へ進みましょう!!
TOEICリスニングの取り掛かる際のコツ1
分からない問題にしがみつかず、次へ気持ちをリセット
少し考えても分からない問題は執着しないで、
適当にAとかBとか決めておいた選択肢を選んでマークシートを塗って、
次の問題に気持ちを切り換えて下さい。
これは全体だけでなく一つの問題の中でもそうです。
問題の英文が流れてて、知ってそうで知らないような単語が聞こえて、
「あれ、今なんて言ったんだろう?」とそこにとらわれて、
焦って脳内パニックになって、もうその先を聞いてない。。。
こういうことがよく起こります。
そうなると、その設問ほとんど全部落としてしまい、
心拍数が上がってしまって冷静に解けないので分からなくても次があるさ
。。。と淡々と気持ちの切り替えてしまいましょう。
TOEICリスニングの取り掛かる際のコツ2
すぐに解けたら、ちょっと休んで次へ
すぐに解けた問題があったら、もうその問題のことは考えないで、
2・3秒少し頭を休ませるか、次の問題の選択肢を見ておくなどしましょう。
テストの終了まで集中力を継続しておかなければいけませんので、
力が抜けるときに抜いておくとよいと思います。
基本的に、終わったことは振り返らないのがTOEICの鉄則です!!
耳に集中し続けて緊張感保っておくの大変ですから、
数秒でも息抜きしておくのは長時間集中するためのポイントになりますよ。
TOEICリスニングに取り掛かる際のコツ3
そして、これはよく言われていることですが、
パートごとにやり方を説明する「ディレクション」の間に問題文を読みましょう。
そうしておくと、
どんなことを聞かれるのかや聞いておくべきポイントがイメージできるので、
心の準備ができるはずです!!
【TOEICリスニングパートの攻略テクニック】
リスニングセクションは自分の中の焦りとの戦いです。
解けそうなものを取り、分からないものは引きずらないのが重要です。
悩んだり迷ったりしている間も、問題はどんどん先に進みますので、
1つの失敗を引きずって、後の問題に影響が出ないように冷静に進めましょう。
前のページ ⇒ TOEICリーディングセクションのスコアアップと早く解くテクニック
次のページ ⇒ 英語の学習が続かない人へ!目標に対して英語の勉強を継続する方法
TOEICの学習にはこちらのレッスンがお薦めです↓
TOEIC対策通信講座 ⇒ 1年でTOEIC900点!分かる解ける英文法!
【講師プロフィール】
講師 : 永沢りょうこ
資格 : 英検1級、TOEIC965点、英語教師免許
趣味 : ヨガ、アロマセラピー
動画 : 英語チャンネル
私は翻訳コンテストの審査員や海外ドラマや映画の字幕版や吹替版の制作を行っています。字幕、吹き替え、書籍などの翻訳、英語全般にまつわる業務を通じて培った英語力で、英会話の初心者の方からTOEICや昇進・就職の為に英語力を向上させたい方まで幅広くセッションを行っております。英会話に使える日常的なフレーズ解説やTOEICなどの試験対策の動画をアップしてますので良かったらご覧ください♪
※要望が多かったため作りました!良かったら参考にして下さい(^^)
あわせて読みたい関連記事:
タグ:TOEIC