TOEICパート5で間違いやすい文法問題の解き方とテクニック②
今回は、TOEICパート5の文法問題で、
間違えやすい問題のポイントを解説していきたいと思います。
動画の下に詳細がありますので合わせて見てくださいね。
TOEICパート5の解法テクニック
TOEICのパート5では、下記のような穴埋め問題が出題されます。
ST Radio is —– for the entertainment of sports fans in Seattle.
(A) excluded
(B) excluding
(C) exclusivity
(D) exclusively
これは「品詞」を問う問題の中でも難しい部類の問題です。
なぜ難しいかというと、この選択肢の単語がちょっと見慣れない単語だからです。
TOEICには、こういう単語が見慣れない問題が問題が多く出てきて、
結構、苦しめられることが多いですよね?
そういう時は、単語の意味だけなく文法的な理解を応用して解いてみましょう。
TOEICパート5の問題を解いてみよう
ST Radio is —– for the entertainment of sports fans in Seattle.
(A) excluded
(B) excluding
(C) exclusivity
(D) exclusively
まずは、空欄の直前がbe動詞「is」なので、
受動態「excluded」か進行形「excluding」の可能性を考えてみます。
今回の「exclude」の意味は「~を除外する」という意味で、
動詞の分類でいうと、他動詞になります。
他動詞には目的語が必要なので、まず「excluding」の可能性が消えます。
理由は、後ろに目的語がないからです。
また「excluded」だとすると「STラジオは除外されている」となり
意味不明なので、こちらの可能性もありません。
次に、名詞「exclusivity」で考えると、
意味「STラジオは排他性(独占権)」になり、こちらも意味不明です。
なので正解は、副詞「exclusively」になります。
え?全然分からないって?そうですね、かなり難しいですね。
ちょっと分からないので「exclusively」がない状態を見てみましょう↓
ST Radio is for the entertainment of sports fans in Seattle.
STラジオはシアトルのスポーツファンの楽しみためにある
これだけでも十分意味が通じる文である事が分かりますよね?
じゃあ、ここで使われている「exclusivelyは何か?」というと、
前置詞「for」の前に入り込んだ形になっていて見慣れないかもしれませんが、
意味は「Exclusively for(~のためだけに)」という意味になります。
どういうことかというと、つまりこの文は、こういう意味です↓
ST Radio is exclusively for the entertainment of sports fans in Seattle.
STラジオはシアトルのスポーツファンの楽しみのためだけにある
感覚的には、よく見かける「only for(~のためだけに)」と一緒の感覚です。
【間違いやすい文法問題の解説②】
副詞「exclusively」 が、しっくりこないかもしれないので例をあげますね。
皆さん、映画やドラマをネットで見ることもあると思うんですけど、
例えば、映画の配信サイトがあって、
トップページに「この映画は、○○サイト限定(独占)配信!」なんでいう
宣伝文句がよく見かけると思うんですよ。
This movie is exclusively on ○○(Netflix とかHuluとか)
この映画は○○だけ
いわゆる限定配信ってやつです。
これもやっぱり「only for(~のためだけ)」と置き換えられます。
或いは「Only on(~だけ)」でもOKです。
ということで「exclusively」の使い方が分かりましたでしょうか?
慣れない単語こそ、何度も口に出して使い方をマスターして行ってください!
前のページ ⇒ TOEICパート5で間違いやすい文法問題の解き方とテクニック①
次のページ ⇒
TOEICの学習にはこちらのレッスンがお薦めです↓
TOEIC対策通信講座 ⇒ 1年でTOEIC900点!分かる解ける英文法!
【講師プロフィール】
講師 : 永沢りょうこ
資格 : 英検1級、TOEIC965点、英語教師免許
趣味 : ヨガ、アロマセラピー
動画 : 英語チャンネル
私は翻訳コンテストの審査員や海外ドラマや映画の字幕版や吹替版の制作を行っています。字幕、吹き替え、書籍などの翻訳、英語全般にまつわる業務を通じて培った英語力で、英会話の初心者の方からTOEICや昇進・就職の為に英語力を向上させたい方まで幅広くセッションを行っております。英会話に使える日常的なフレーズ解説やTOEICなどの試験対策の動画をアップしてますので良かったらご覧ください♪
※要望が多かったため作りました!良かったら参考にして下さい(^^)
あわせて読みたい関連記事:
タグ:TOEIC
突然すいません
自動型他動型の感覚なんですが、talkはなぜ自動型が多いのでしょうか?
双方向に話す→力が相手にも加わっている→普通他動型になるはず
突然の質問ですがよろしくお願いします。
>英語好き学生さん
コメントありがとうございます。
まず「Talkのイメージ」についての記事はこれですね。
http://nagatuduki-eikaiwa.com/7205.html
質問の件ですが、ご存じの通り「Talk」には自動詞と他動詞の働きがあります。
・自動詞 ⇒ 動詞の動作の対象が必要ない
・他動詞 ⇒ 動詞の動作の対象が必要(目的語がいる)
相手と双方向で話す際の感覚は「相手に力が加わっている」というよりは、
どちらかと言うと「方向性」の感覚になります。
なので、相手と話す際には自動詞で自動型を取ることが多いです。
・I’ll talk to you later.
・後で話すね
⇒あなたという方向に向かって話す
・I’m talking with a neighbor.
・ご近所さんと話しています
⇒ご近所さんと共に話す
何かに力や影響を与えるというよりは、方向性を感じますよね?
一方、他動詞で使う場合には「動詞の動作が何かに力や影響」を与えます。
・He talks French like a Frenchman.
・彼はフランス語を本国人同様に話す
⇒フランス語を話す
・She talked her parents into buying a dog.
・彼女は両親を口説いて犬を買わせた
⇒両親に前置詞以下の影響を話すことによって与えている
こんな感じで「話す動作が直接影響を与えているか?」が違いになります。