英語教材を購入する際に失敗しないための3つの注意点!!
英語力をアップさせたい場合、英会話スクールに通う、
英語の教材を購入する、テキストや参考書で勉強する。
独学で勉強するなど様々な方法があります。
今回は、英語教材を購入する際の注意点を紹介します。
英語教材を選ぶ際に大事な3つのポイント
世の中には沢山の英語教材がありますが、
沢山あり過ぎて何を基準に選んだら良いのか難しいですよね。
せっかくお金を払うのなら、「失敗した」「上達が感じられない」
「難しくて分からない」「簡単すぎた」「自分には合わない」
などと思いたくないところ。
英語を上達させるために教材を使うのはお薦めですが、
ただ闇雲に選んでいてはお金をドブに捨てるようなもの。
そこで教材を購入する際に注意すべき3つのポイントがあります。
1.英語の勉強を努力・継続できるか?
2.どのレベルまで英語力を伸ばしたいのか?
3.どのスキルを強化したいのか?
そのポイントとは上記の3つです。
英語の勉強を続けられるのか?(覚悟と継続)
先ず一番最初に重要な点はここです。
海外旅行で困らないくらいの英語力であればそこまで量は必要ありませんが、
本物の英会話力を身につけたり、TOEICで良い点数を目指すのであれば、
英語の勉強を続ること(勉強量)は非常に重要です。
目安で言えば年間500時間、1日1~2時間程度の勉強を毎日続けられる
それくらいの勉強量がこなせないと英語を本当にマスターするのは難しいです。
よく「この教材を使えばすぐに英語がマスターできる」といった
謳い文句がありますが、そんなものはこの世には存在しません。
なので、そのような謳い文句には騙されないようにしましょう。
とは言ったものの、そこまで急激な上達は望めませんが、
確かに教材は英語力をUPさせるのに凄く役に立ちます。
しかし、いくら優秀な英語教材を購入しても、
その教材の良さを発揮させるためには本人の努力が必要です。
プロフィールを見ていただければ分かると思いますが、
私も数々の英語教室や専門学校に通い、いろいろな教材を購入し、
やっと不自由なく海外で生活できる英語力が身につきました。
なので、教材を購入する際は、勉強を継続することができるのか?
自問自答してみてください。その覚悟がないと優秀な教材が勿体無いです。
やるならやる!やらないならやらない!それをまずは決めましょう!
どのレベルまで英語力を伸ばしたいのか?(目標設定)
英語の勉強をする際には、目標が具体的であればあるほどしっかり勉強できます。
例えば、
・会社で昇進の基準がTOEIC700点
・映画を字幕無しで観る
・海外旅行で現地の人と日常会話を楽しむ
・通訳や翻訳の職業を目指す
などです。
海外旅行の英会話であれば、がっつり単語や文法を勉強しなくても、
中学生レベルの文法と単語を勉強して基礎を作ったら、
リスニングとスピーキングに特化した教材で練習すれば十分です。
もし、もう少し上のレベルでの英会話がしたいのであれば、
高校生レベルまで文法と語彙力を伸ばしましょう。
私の場合は海外へ渡航した際に外国人の友人を沢山作り、
趣味のアウトドアをおもいっきり楽しむのが目標だったので、
最初はそのための英語力を目標にし、まずは文法を勉強し、
その後、英会話に特化した教材を購入しました。
そんな風に自分の中でやりたいという目標があれば教材を選べますが、
目標が曖昧だと、何のための英語教材を買ったらいいのか決められません。
どのスキルを強化したいのか?(選択と集中)
英語を大きくスキル分けすると
・リーディング
・ライティング
・リスニング
・スピーキング
・文法
・語彙
・発音
の7つになります。
この7つ全てをマスターするのは時間がかかりますし難しいです。
また人によってそれぞれ得意な分野や苦手な分野があります。
そして、それと同じように英語教材も基本的には
それぞれの分野に特化しているという特徴があります。
ちなみに私はカナダに来る前はスピーキングとリスニングが苦手だったので、
苦手なスピーキングとリスニングを強化できる教材を購入しました。
また、海外で楽しむためには英会話が必須だと思ったのも、
試験対策ではなく英会話に特化した教材を選んだ理由のひとつです。
目標達成のためのスキルUP教材を購入する
例えば、海外旅行で現地の人と日常会話を楽しみたい場合は、
中学レベルの参考書を勉強して単語や文法をマスターし、
リスニングとスピーキングの練習をすれば問題ないです。
また、映画を字幕無しで観れるようになりたいのであれば、
最低でも高校生レベルの語彙力・文法力を身につけ、
発音やリエゾンなどを勉強しリスニングを鍛えれば、
観れるようになるでしょう。
そんな風に、文法などの基礎力を固めたら、
その後はそれぞれのスキルUPのための教材を購入すれば、
目標を達成が早くなると思います。
苦手なスキルの教材を購入する
TOEIC試験などで、自分の苦手なスキルを把握し、
その部分を教材で鍛えることで全体的な英語力を底上げできます。
教材はスキル別に特化されているので苦手克服に効果的です。
英語の勉強に躓いてしまったら、これをやってみましょう。
ちなみに苦手なスキルは、実際のTOEIC試験を受けなくても、
自分で問題集を使ってTOEICの模擬テストを行うことでわかります。
そして英語のスキルは全て繋がっているので、
苦手なスキルを教材で鍛えることで得意なスキルも伸びます。
そういった意味でも、得意・不得意をバランスよく伸ばせる
スキルごとに特化している英語教材は便利です。
英語教材スキル・レベル別比較
人気の英語教材を実際に購入し、使用して実感した効果や、
ネットユーザーの評価や評判などを元にまとめてみました。
教材を使った勉強をする際は、自分のレベルに合ったものを見つけるのが、
英語力UPには重要なので参考にしてみて下さい!!
※教材名をクリックするとレビュー記事&公式HPに飛びます。
教材名 | レベル | R | W | L | S | G | おすすめ度 |
英語ぺらぺら君(初級編) | 初中上級者 | △ | △ | ○ | ◎ | ○ | ★★★★★ |
・スピーキングに特化した教材 ・中学レベルの英語力で一般会話の練習ができる ・フレーズや文法の解説が学べる ・会話中の英語への反応速度を鍛えられる |
|||||||
英語ぺらぺら君(中級編) | 初中上級者 | △ | △ | ○ | ◎ | ○ | ★★★★★ |
・スピーキングに特化した教材 ・中学レベルの英語力で一般会話の練習ができる ・初級編より幅広い言い回しが学習できる |
|||||||
Hapaトラベル英会話 | 初中上級者 | ○ | △ | ○ | ◎ | △ | ★★★★★ |
・海外旅行や日常会話で使う英会話を学べる ・ネイティブが普段使っているフレーズを覚えらる ・パターンごとのフレーズが覚えられる |
|||||||
リスニングパワー | 初中上級者 | – | – | ◎ | – | – | ★★★★☆ |
・リスニングの補助的な教材 ・英語を聞き取りやすい耳に鍛えてくる ・英語がうまく聞き取れない人におすすめ |
|||||||
ネイティブスピード | 中上級者 | – | – | ◎ | – | – | ★★★☆☆ |
・ネイティブの英語の速度に慣れるための教材 ・英会話の速度についていけない人におすすめ |
|||||||
教材名 | レベル | R | W | L | S | G | おすすめ度 |
1年でTOEIC900点! 分かる!解ける!英文法!! |
中上級者 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ★★★★★ |
・英語の基礎力をあげる教材 ・TOEICなどの試験対策にも有効 ・全ての英語スキルに有効 |
|||||||
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning |
初中級者 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ★★★★★ |
・英語の基礎力をあげる教材 ・TOEICなどの試験対策にも有効 ・全ての英語スキルに有効 |
|||||||
ボキャビル®マラソンMUST |
初中級者 | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ★★★★★ |
・基本的な英単語を覚えるための教材 ・TOEICなどの試験対策にも有効 ・全ての英語スキルに有効 |
|||||||
ボキャビル®マラソン パワーアップコース |
中上級者 | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ★★★★★ |
・難しい英単語を覚えるための教材 ・TOEICなどの試験対策にも有効 ・全ての英語スキルに有効 |
|||||||
1000時間ヒアリングマラソン |
上級者 | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ★★★★★ |
・リスニングを鍛えるための教材 ・TOEICなどの試験対策にも有効 ・全ての英語スキルに有効 |
|||||||
教材名 | レベル | R | W | L | S | G | おすすめ度 |
発音大学 |
初中上級者 | – | – | ◎ | – | – | ★★★★★ |
・英語の発音をキレイにするための教材 ・英会話に自信が持てる |
レベル:初級者レベル⇒これから勉強を始める人。
※目安は海外旅行で英語が上手に話せないレベルです。
R:リ-ディング(英文を読む力を伸ばせる)
W:ライティング(英文を書く力を伸ばせる)
L:リスニング(英語を聞く力を伸ばせる)
S:スピーキング(英語を話す力を伸ばせる)
G:グラマー(英文法の知識を伸ばせる)
おすすめ度:総評(総合的なおすすめ度)
英語教材は、それぞれに特徴があり、
鍛えられる部分が伸ばせるように工夫して作られているので、
自分のレベルや目標に合わせた教材を上手に活用することで、
英語力を飛躍的に上達させることができます。
投資と浪費の違い!!
英語の教材や教科書に限らず、何か購入する際にはお金がかかりますよね。
旅行に行くのも、外食するのも、買い物するのにも全てお金がかかります。
当ブログでも、安いものからそこそこお値段のする教材を紹介していますが、
それに対して内容の心配ではなく「高いから決心できない」という声を
読者の方からいただくことがあります。
もちろん、それを購入したら生活ができなくなってしまうものであれば、
購入するのは良くないですが、「教材が高い」と言いながら呑みに行ったり、
ちょっと良いブランド品を買ったりなんてことありませんか?
ストレス発散や付き合いのためにそういうのも大事ですが、
お金を使う際は「投資」と「浪費」をしっかり考えることが大事です。
私自身「投資」と「浪費」を考えるようになってから物を買う基準が変わりました。
今の私が物を買う基準それは。。。
物の値段そのものではなく、それによって得られるメリットの大きさです。
これは、私がカナダに渡って間もない頃に経験したことなのですが、
日本で教材を購入し勉強したおかげで、コミュニケーションをとることができ、
渡航後すぐに現地の友人を作ることができました。
その友人は観光業に携わっており、その会社が地元でも大きな会社だったため、
友人割りで無料でクルージングをしたり、ゴンドラや観光バスに乗車したり、
往復で4時間かかる長距離バスまで好きなだけ無料で乗車することができました。
(実はまだまだキリがないほど、色々なことを無料で楽しんでますw)
これがどういうことかわかりますか?
それは、たった1~2万円の「投資」で英会話のスキルが身につき、
そのおかげで多くのことが0円で楽しめるようになったということです。
おそらく、観光費だけでも10万円じゃ済まないくらい得をしてますw
つまりスキルを身につける際に購入する教材や学校などに対し、
その教材の価格や学校の学費がいくらか?という風に、
値段から価値を計っても意味がないのです。
その値段を考えて出し惜しみするよりも、
それで「自分が得られるメリットの価値や値段」を考えることが大事です。
例えば、昇進の基準がTOEIC700点だとして、
昇進すると月の給料が3万円上がるとします。
その際に点数を取るための教材を1万円で購入して勉強した結果、
半年早く昇進できたとしたら。。。早く昇進して昇給した分だけ儲かりますよね?
もちろんそれで上手くいくかどうかはわかりませんが、
それでも「投資」とは、そういうものだと思います。
では「浪費」とはなんでしょうか?
それは一瞬の快楽のためにお金を費やすことだと思います。
仲間と呑みに行ってストレスを発散するのもたまには必要でしょう。
でもその結果得られるものって何ですか?一瞬の快楽だけじゃないですか?
その一瞬の楽しさの後に訪れるものは、二日酔いの絶望感だけですよね(笑)
だったら2~3回呑むのを我慢して、自分に投資した方が良くないですか?
「投資」と「浪費」の違いって、そこにあると私は思っています。
そして投資をする際は、私は途中で投げ出さないように
できるだけ覚悟のいるものを買うようにしています。
購入の際に覚悟のいらない安い参考書などは、投げ出すのも簡単ですからね♪
(あ、もちろん高ければ良いというわけではないですよ)
ただ、これは誰も否定できないと思うのですが、
高かったものは勿体無いので「元をとってやろう」っていう意識が働くと思います。
なので、真剣に取り組みますし継続できるので成果もついてきやすいです。
あなたは、その教材でどんなリターンが欲しいですか?
「投資」と「浪費」、そして「リターン」この機会に是非考えてみて下さいね♪
次のページ ⇒ 英語力を上達させるための学習スタイルの確立!!
当サイトを通じて英語教材をご購入して頂いた方には、
ささやかですがプレゼントを差し上げております^^
詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ ご購入者さまへの限定特典!!
※要望が多かったため作りました!良かったら参考にして下さい(^^)
あわせて読みたい関連記事:
タグ:教材